ストレスとシミの関係

紫外線は人体にとって有害な光線です。

したがって人間は、
紫外線を皮膚に浴びると、
体の組織を守るために、
強力な酸化力をもつ活性酸素を生み出します。

活性酸素の発生によって、
メラノサイト(メラニン形成細胞)が、
チロシナーゼという酵素を放出し、
活性酸素を吸収・分解します。

その分解した材料でメラニン色素が作られます。

メラニン色素を含む細胞は、
形を変えながら表面に押し上げられ、
一番外側に現れます。

角質層に到達した時に細胞は、
自然にはがれ落ちます。

この一連の流れによって、メラニン色素を含む細胞が、
新しい細胞が連続的に押し上げられ、
紫外線が皮膚の奥まで透過することを防ぎます。

ところが活性酸素はその防衛力が強すぎるために、
数が増えすぎると逆に細胞を傷つけてしまうことにもなります。

活性酸素は、肌の弾力に欠かせない成分であるコラーゲンも破壊します。

コラーゲンが破壊されてターンオーバー(新陳代謝)が遅くなると、
メラニン色素が含まれる細胞がシミとして残ります。

ターンオーバーの足を引っ張るのは
活性酸素だけではありません。

緊張状態が続くと、血管が収縮します。

血管はたえず絞られた状態になり、
全身で血行障害が生じます。

血液は肌細胞に酸素と栄養を送る重要な役割を担っていますから、
血行が滞ることは、メラニン色素を含む細胞のターンオーバーを
遅らせることにつながります。

「紫外線を避けてシミを作らないように」と
過度に気にかけることが、ストレスとなって逆効果になる場合もあります。

ストレスを溜めない生活を送ることが一番で、
ストレスを解き放つ解決法のひとつが、ゆっくりと入浴することです。

温かいお湯に体を浸けることで、汗をかくことで老廃物が排出され、
肌の血行もよくなるのでターンオーバーに良い影響を与えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。